プライベートキャンプ場の準備が整いました
やっと準備が整いました。
名称は「Kitakaru Space(北軽スペース)」です。
6月までの予約もできるようになりましたので是非ご利用のほどお願いします。
詳細及び予約はこちらからお願いします。

やっと準備が整いました。
名称は「Kitakaru Space(北軽スペース)」です。
6月までの予約もできるようになりましたので是非ご利用のほどお願いします。
詳細及び予約はこちらからお願いします。
プライベートキャンプ場@北軽井沢の進捗です。
私の力不足でクラウドファンディングが不成立に終わりましたが、
ミニログハウスの屋根ができてきましたので組み立てが完了間近です。
あとは電気工事と塗装のみです。
3月の利用開始に向けて常備する備品の準備をそろそろ始める予定です。
リクエストがりましたら今のうちにお願いしまーす
プライベートキャンプ場@北軽井沢の進捗です。
形が見えてくるとワクワクしますね!
あと1周間ほどで組み立て完了の予定ですが、
これ以上雪が降りませんように・・・
引き続き皆さんのご支援とご参加をお待ちしております。
https://readyfor.jp/projects/3o2-C01
今年初のプライベートキャンプ場@軽井沢の進捗です
水回り小屋が完成しました。
現在、ミニログハウスの組み立て中で、
積雪の影響で苦労していますが、計画通り3月から利用できる予定です。
引き続き皆さんのご支援とご参加をお待ちしております。
プロジェクト詳細はこちらです
https://readyfor.jp/projects/3o2-C01
プライベートキャンプ場@北軽井沢の進捗状況です
トイレとシャワーも設置完了し、水回り小屋と盛土の工事が完了しました!
水回り小屋内の防水塗装と外壁の塗装はログハウスと一緒に仕上げる予定です。
年明けからログハウスの基礎工事と組み立て工事スタートです。
引き続きみなさんのご参加とご支援をお待ちしております。
プロジェクト詳細はこちらです。
https://readyfor.jp/projects/3o2-C01
プライベートキャンプ場@北軽井沢の進捗状況です
水回り小屋の工事がほぼ完了しました。
今週の金曜日に完了検査を受ける予定です。
そのあとは、いよいよログハウスの基礎工事が始まります。
引き続きみなさんのご参加とご支援をお待ちしております。
プロジェクト詳細はこちらです。
https://readyfor.jp/projects/3o2-C01
プライベートキャンプ場@北軽井沢の進捗状況です。
壁もできてきて水回り小屋の工事もいよいよ終盤です。
来週中に水回り小屋は完了する予定ですが、
色塗りはミニログハウスの組み立てが終わってから予定です。
引き続き皆さんのご参加とご支援をお待ちしております。
プロジェクト詳細はこちらです。
https://readyfor.jp/projects/3o2-C01
プライベートキャンプ場@北軽井沢の進捗です
水回り小屋の形ができてきて、浄化槽の設置も完了しました。
今週末から雪の日が増える予定なので少し心配・・・
引き続きみなさんの参加とご支援をお待ちしております。
プロジェクト詳細はこちらです
https://readyfor.jp/projects/3o2-C01